まち活マッチ (公財)草津市コミュニティ事業団のマスコットキャラクター
花から花へと新しい命を育むように
まち活マッチは(公財)草津市コミュニティ事業団の設立30周年を記念して生まれたマスコットキャラクターです。
私たち事業団、そして職員の一人ひとりの目指すべき姿をミツバチになぞらえました。
ミツバチが花から花へと新しい命を育むように、私たちも人と人をつないで、街の間に笑顔が花咲く草津の明るい明日を育みたい。そしてミツバチのように一つひとつの努力、一人ひとりの小さな力を合わせることで、街を動かす大きな活力へと変えていく取り組みをしています。
また、「まち活マッチ」の名前には、市民の善意あるまちづくり活動(まち活)の応援団として、人や街をつなぎ(マッチング)、たくさんの人(much)の笑顔につなげていくという願いを込めています。 |
 |
|
まち活マッチ プロフィール
 |
 |
|
|
出身地 |
滋賀県草津市 |
誕生日 |
5月22日(事業団の設立日と一緒) |
特技 |
変身(各分野の5色のキャラに変身可能) |
趣味 |
人と人との出会いをつなぐこと |
好物 |
もちろん花の蜜
特にね…草津川の桜・烏丸半島のハス・キンモクセイ(草津市の木)
あおばな(草津市の花)・志那三郷の藤・最勝寺の椿・草津市産メロン |
性格 |
行動的だけどあわてんぼう・話せないけど聞き上手・人見知りだけど人が大好き |
エネルギー |
あなたの寄付が、マッチの活動を支えています。 |
|
作詞・作曲・編曲/ 達人
企画制作/(公財)草津市コミュニティ事業団 |
|
*「マッチの歌」に関する著作権などの一切の権利は(公財)草津市コミュニティ事業団に帰属します。無断ダウンロードや無許可の使用は禁止しています。 |
|
|
マッチに会いにきてね!(まち活マッチ登場予定)
2023年5月5日(金) |
11:00~16:00 |
ロクハ公園 |
ロクハ公園GWフェア
ゴールデンウィークにロクハ公園では、楽しいイベントが開催されます。
ミニSLやわんわんカートの楽しい乗り物、5日には羊の毛刈り体験&ショーが開催予定です。
その他、寄せ植えづくりやいろいろな屋台など、お楽しみがいっぱい!
まち活マッチにも会いにきてね。
(詳細はこちら)
|
終了しました |
|
マッチに来てもらいたい皆さまへ (マッチ貸出希望)
まち活マッチがあなたの街のイベントなどにお伺いします。「ぜひ、わたしの街に来てもらいたい!」という方は、下記までご連絡ください。
また草津市コミュニティ事業団ファンクラブ「まち活マッチの会」に加入いただいている方には、まち活マッチ(着ぐるみ)を無料でお貸しします。同じく下記の規程をお読みの上、お申込みください。
*マッチの出張、貸出には事業団による審査があります。場合により登場できない場合があります。ご了承ください。
またご希望が重複する場合がありますので、お早目にお申し込みください。
|
|
|
【申込み・問合せ】
(公財)草津市コミュニティ事業団 企画総務グループ
〒525-0032 滋賀県草津市大路二丁目1番35号(市民総合交流センター(キラリエ草津)5F)
電話(077)565-0404 ファックス(077)565-1221 メール
|
|
|
|
|